山盛りシーフードのベーグルサンドの画像

Description

※このレシピは、パナソニックホームベーカリーSD-BMT1000を使用して作成しています。

材料 (9個分)

サラダ油
8g(小さじ2)
180g(mL)
A
280g
砂糖
25.5g(大3)
5g(小1)
トッピング用
パセリ(刻む)
10g
バター(常温に戻す)
5g
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    ●材料の「大1」は、付属の「大スプーン1杯」の意味です。
    「小さじ」「大さじ」は市販の軽量スプーンのことです。

  2. 2

    パン羽根をセットしたパンケースにA→サラダ油→水の順に入れ、イースト容器にドライイーストを入れる。

  3. 3

    メニュー「パン生地」を表示させスタートする。

  4. 4

    ピッピッと鳴ったら「取消」を押して生地をすぐ取り出す。

  5. 5

    ●成形する
    取り出した生地を約60gずつ分割(8等分)し、きれいな面を出して丸め、ふきんをかけて10分休ませる。

  6. 6

    生地の中央に指を入れて回しながら穴を大きくし、ドーナツ状にする。

  7. 7

    ●発酵させる
    打ち粉をしたクッキングシートの上に並べ30〜35℃で約40分(約2倍になるまで)発酵させる。

  8. 8

    ●ゆでる
    熱湯で両面30秒ずつゆで、水けを切る。

  9. 9

    ●焼く
    クッキングシートを敷いた天板に並べ、予熱した170〜190℃のオーブンで約15〜20分焼く。

  10. 10

    ●具を作る
    むきえびは茹でる。かにかまぼこは半分の大きさに手で割く。

  11. 11

    ボウルにえび、かにかまぼこを入れ、刻んだパセリ、レモンの絞り汁、バターを加えかき混ぜ、塩・こしょうで味を整える。

  12. 12

    ●盛りつけをする
    焼き上がったパンを横半分に切り、下半分に【11】を載せ上半分で挟む。

コツ・ポイント

シーフードをたっぷり挟んで爽やかなベーグルをお楽しみください。
ベーグルはしっかり発酵させてから成形すると表面が滑らかな生地に仕上がり見た目もきれいです。

このレシピの生い立ち

ベーカリー倶楽部
レシピID : 3258871 公開日 : 15/07/31 更新日 : 15/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

美味しいですよね^^レポありがとうございます!