大根と鶏肉のスープの画像

Description

1人あたり:
エネルギー93kcal、塩分0.4g、野菜量130g

材料 (2人分)

3cm(200g)
1/4束(50g)
しょうが
1片(10g)
だし汁(鶏がら)
300ml
ひとつまみ(0.2g)
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は熱湯にくぐらせ臭みを抜き、だいこんは1cm厚さのいちょう切り、春菊は2,3分サッとゆでておく。

  2. 2

    鍋に鶏がらだし、塩、こしょうを入れて煮立たせ、鶏もも肉としょうがの薄切りを入れる。

  3. 3

    アクをすくいながら弱火で10分ほど煮た後、だいこんを加え10分ほど煮る。

  4. 4

    仕上げに春菊を加えて器に盛る。

コツ・ポイント

鶏がらスープを取る時にねぎの青い部分を入れると、香りのあるおいしいスープになります。

このレシピの生い立ち

石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
レシピID : 3266775 公開日 : 15/07/02 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
二季(にき
簡単にできました!

初れぽありがとうございます!鶏のうま味を活かしたスープです♪