夏にぴったり 簡単、ピリ辛茄子の揚げ浸し

夏にぴったり 簡単、ピリ辛茄子の揚げ浸しの画像

Description

市販の麺つゆに豆板醤と酢を加え簡単に出来る茄子料理です。

材料 (4人前)

3本~4本
お好みの量で
※ 市販の麺つゆ 2倍濃縮
100cc
100cc
※ 酢
50cc
※ 豆板醤
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    茄子のヘタを切り、縦半分に切り、3㎝~5㎝の大きさに切る

  2. 2

    写真

    茄子を揚げる前に
    盛り付ける器に直接※の材料をすべて混ぜておく

  3. 3

    写真

    茄子をアク抜きせず、そのまま素上げをする
    茄子の表面がきつね色になったら出す

  4. 4

    写真

    熱い内に用意しておいた汁に茄子をいれる
    刻みネギを乗せて出来上がり!

    冷蔵庫で冷やして味を沁みこませてから食べる

コツ・ポイント

麺つゆは市販によって濃さが違うので味を見ながら水の量を加減してください。
味見してちょっと濃いかなって位が茄子に良く沁みて美味しいと思います。

豆板醤はお好みの辛さで量を入れてください。

薬味は、鰹節、オオバ、大根おろしなどお好みで!

このレシピの生い立ち

我が家では畑で沢山採れるとこの料理を作ります。
酢の酸味と豆板醤の辛さで沢山食べられます。
夏にはピッタリの料理です。

茄子が育ちすぎて皮が硬い茄子でも揚げる事によって食べられます。
レシピID : 3272273 公開日 : 15/07/02 更新日 : 15/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
jyokun
盛り付け前ですが味見の時点で食べ過ぎちゃいました!美味♩

つくれぽ、ありがとうございます しっかり汁に付いていいですね

写真
もぐmogu子
ピリ辛で美味しく頂きました♫

らぽ、ありがとうございます。 味が沁みて美味しそうですね。

写真
料理道場
お陰で、美味しく出来ました♡てっぱんレシピにしまぁす♡

作っていただきありがとうございます 器、涼しげでいいですね。

写真
クックBM4EC4☆
ジャガイモ・にんじん入りの大葉乗せ♪ 美味しかったです!

つくれぼ、ありがとうございます。 とっても美味しそうですね。