簡単 シイタケと卵のおすましの画像

Description

卵とシイタケがあればスグ出来る、簡単で美味しいお吸い物です。

お味噌汁に入れたシイタケを嫌がる子供も
これは、喜んで食べてくれます(^^)

材料 (4人分)

2個
適量
だし汁
800cc
小2
醤油
小1
みりん
大1
大1

作り方

  1. 1

    お鍋にだし汁を入れ、火に掛け沸騰したら、スライスしたシイタケを入る。

  2. 2

    塩、醤油、みりん、を入れ、沸騰してきたら、混ぜながら、水溶き片栗粉を入れ、さらに良く混ぜる。

  3. 3

    かき混ぜたおなべの中に、溶き卵を、少しづつ入れる。
    火をとめて、三つ葉をちらして出来上がり。

コツ・ポイント

*水溶き片栗粉の量は、加減してお好みのトロミ加減に。

*片栗粉を入れてから、卵を落とすと綺麗なかき卵になります。

このレシピの生い立ち

以前住んでいたご近所のお宅でご馳走になった、澄まし汁です。
美味しかったので我が家風にアレンジして頂いています☆
レシピID : 327726 公開日 : 07/02/08 更新日 : 07/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
まきーころ
少し減塩で。椎茸避けてた子供が「美味しい~」って大喜び!感謝♡

役に立ってよかった~♪ 作ってくれてありがとう。

写真
ばぶチャン
椎茸のお味が出てる~♪美味しいレシピありがとう(*^^*)

こちらこそ,ありがとう♪簡単で美味しいですよね。

写真
ともりん0203
椎茸の香りと餡のトロトロが良いですね~♪ 薄味仕上げで美味しいね

作ってくれてありがとう♪ 卵がきれいに散っておいしそう。

写真
sora0419
盛り付け前 チンゲン菜で作りました ウマー!

青梗菜もいいですね~♪ UP遅くなってごめんなさい。