七夕サラダの画像

Description

チーズやパプリカの型抜きはお子さんと一緒に作っても楽しいと思います。

材料 (2人分)

6枚位
1個
1/4個
うずら
4個
塩昆布または黒ごま
適量
たらこなどの赤い食材
適量

作り方

  1. 1

    水を張った鍋にウズラをい れて、火をかけてから10分茹でます

  2. 2

    うずらを茹でてる間にレタスをちぎり、お皿に盛ります

  3. 3

    きゅうりを半分に切り、薄切り千切りにします。

  4. 4

    パプリカ、スライスチーズを星型に抜きます

  5. 5

    写真

    茹でたウズラは冷やし、殻を剥いて、お顔を作ります。目や眉毛は塩昆布、ほっぺはたらこなどの赤い食材、お口は切り込み

  6. 6

    きゅうりを天の川に見立て、盛り付けたらできあがり!!

コツ・ポイント

目を作るときは、楊枝で穴を空けてから、ゴマや塩昆布を入れると簡単です。ほっぺも同様に。。。
とっても簡単なので、ポイント等はありません( ˆoˆ )

このレシピの生い立ち

夏は何かとお金かかるし、出費を抑えて七夕を楽しみたい!と思い、サラダで七夕料理を作りました(*^^*)✩ミ
レシピID : 3282303 公開日 : 15/07/07 更新日 : 15/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート