ぷりぷりジューシー★エビ焼売の画像

Description

ぷりぷりなエビが入ったジューシーな焼売が出来上がり♪

材料 (焼売20個分)

20枚
長ネギみじん切り
10cm
おろししょうが
小さじ1
お酒
大さじ2
醤油
大さじ1
適宜
白こょう
適宜
ごま油
大さじ2
<えびの下ごしらえ用>
小さじ1
★お酒・塩
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    エビの背わたをとり、ブツ切りにし、塩とお酒で下味をつける。片栗粉をまぶす。

  2. 2

    写真

    ボールに材料を全部いれ、ねぱりがでるまでこねる。

  3. 3

    写真

    焼売の皮の真ん中に具をのせ、人差し指と親指で輪をつくり軽く絞るようにして形作る。

    ★皮と具をしっかり密着させる。

  4. 4

    写真

    お湯を沸騰させ、セイロで焼売を蒸す。
    強火で10~12分。

    ★セイロにはレタスやキャベツなどの野菜を敷く

  5. 5

    ★セイロがなくても、フライパンやお鍋にお皿を敷き、浅くお湯をはって蒸せます。

コツ・ポイント

★フライパンやお鍋で蒸す際はフタから水滴がたれないように、布巾でくるむなど工夫してください。

★蒸しすぎると、皮がふにゃふにゃになってしまうので強火で一気にがコツです。

★蒸した時に皮がはがれないように、くるむ時にしっかり密着させます。

このレシピの生い立ち

冷凍庫にあまっていたエビでなに作ろう?プリンプリンのができるかな?(*^^*)
レシピID : 3284382 公開日 : 15/07/08 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
twaltich
見た目があまりよろしくないかもですけど、美味しく出来ました。

おいしそう♪作ってくれてありがとうございます!

写真
やんちゃん119
皮が剥がれやすかったけど、美味しくできました☆

作って下さってありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
chiccha?
塩分は塩麹を使ったので更にジューシーで美味しいものに。

作って下さってありがとう♪ 塩麹、私も試してみますね(^^)