サフランDEとうもろこしご飯の画像

Description

とうもろこしご飯、今じゃ定番だけどサフラン入れて炊くともっと可愛くなりますよ~

材料 (お米3合分)

3合
600cc
市販のサフランライスの素
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってざるに取り水を切る

  2. 2

    写真

    とうもろこしは包丁で実を削ぐように取る。

  3. 3

    写真

    炊飯ジャーに米と2のとうもろこしを入れてサフランライスの素を入れ混ぜ、芯の部分も一緒に入れて普通に炊く。

  4. 4

    写真

    芯の部分は、取り除いてさっくりかき混ぜて出来上がり。

  5. 5

    写真

    カレーにも良くあいます。

  6. 6

    写真

    こんな晩御飯。

  7. 7

    写真

    お弁当にも使いました。

コツ・ポイント

サフランライスの素ではなく、サフランを使用の場合は、塩を足して炊いて下さい。芯の部分から出汁が出るので一緒に炊くことをお勧めします。ハッシュドビーフにも合うと思います。我が家は夏に1度は作ります。

このレシピの生い立ち

とうもろこしご飯。生のままご飯と炊く発想なんて私は昔なかったんですが、30年ほど前、郁恵ちゃんと井森さんのお料理バンバンという番組で初めて知りました。番組では、サマーライスと名付けてました。それから夏になるとサマーライスご飯と言ってます。
レシピID : 3289443 公開日 : 15/07/11 更新日 : 15/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート