血管ダイエット食394(カツオ生姜煮)

血管ダイエット食394(カツオ生姜煮)の画像

Description

カツオは刺身に熱を加えて生姜醤油に漬けておいたもの。

材料 (一人分)

一膳
少々
赤出汁
一杯
黒豆納豆
1パック分
半分
味付きめかぶ
大さじ2
カツオ生姜漬け
一切れ
きんぴらゴボウ
適量
みょうが酢漬け
3本
一つ

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯は普通にたく。ふりかけをかける。

  2. 2

    写真

    赤出汁はダシに高野豆腐など入れ沸かして赤味噌を溶かし入れ刻みネギを浮かべる。

  3. 3

    写真

    黒豆納豆をわさびとタレでまぜ小皿に盛る。

  4. 4

    写真

    冷や奴はめかぶをのせ、ゴマをふる。

  5. 5

    写真

    おかずはカツオ刺身を焼き生姜醤油に漬けたものと、きんぴらゴボウ、みょうがの酢漬け、ラッキョウ、プチトマトを皿に並べる。

  6. 6

    写真

    干し柿を一つ添える。

コツ・ポイント

特に無し。娘の帰りが遅い。楽しんでいるのかな?亡き母もこんな気持ちだったんだなぁ~。携帯もない時代。私を信じるしかない歯がゆさ…。ありがたいことだ。

このレシピの生い立ち

刺身が余ったら、漬けや酢でしめたりする。煮たり焼いたりは最後の手段だ。
レシピID : 3290834 公開日 : 15/07/12 更新日 : 15/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート