ナス の 肉詰め 〜赤ワインソース〜の画像

Description

肉汁じゅわ~♫ナスがじゅーしぃでおいしい♡赤ワインでちょっぴり大人なソースを添えて。

材料

太め1本
薄力粉、サラダ油
各適量
◎肉だね
150~170g
1/4個
1/2個分
ケチャップ
小さじ2
パン粉
大さじ1強
塩、黒胡椒、ナツメグ
各少々
◎ソース
赤ワイン、砂糖
各小さじ1
ウスターソース
大さじ1
中濃ソース
大さじ1
ケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは太いところの直径が6cm程で長さが15~17cm程のものを使用しました♫

  2. 2

    ナスはガクとお尻の部分を切り落として1.5cm~2cm厚の輪切りにする。

  3. 3

    切ったナスは肉だねを詰めるためにそれぞれ真ん中をくりぬいて水にさらす

  4. 4

    ナスのくり抜いた部分はみじん切り、タマネギもみじん切りにする。

  5. 5

    ボウルに挽き肉、4、溶き卵、ケチャップ、パン粉、塩、黒胡椒、ナツメグを入れ、しっかり捏ね合わせて均一にする。

  6. 6

    ナスの水気を拭き取って薄力粉をまぶし(内側にもしっかり)、軽く粉をはたいて肉だねをこんもり詰めていく。

  7. 7

    フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、ナスを肉だね側を下にして並べる。

  8. 8

    こんがりいい焼き色がついたらひっくり返し、火を弱めて蓋をして蒸し焼きにする。

  9. 9

    そのままのフライパンに赤ワイン、砂糖、ウスターソース、中濃ソース、ケチャップ を合わせ、火にかけてふつふつとさせる。

  10. 10

    ナスの肉詰めにソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

肉だねはこんもり盛ると◎です。(薄力粉を内側にもしっかりまぶすことで焼いても離れません)

肉詰めを焼いたフライパンは洗わずにそのままソースを作ると肉汁と合わさって◎です。

このレシピの生い立ち

特になし
レシピID : 3293112 公開日 : 15/07/13 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート