ほわほわ高野豆腐の画像

Description

やっぱり戻した方が絶品!
これでほわほわの高野豆腐になります☆

材料 (高野豆腐2〜3枚分)

2枚〜3枚
出汁
1.5カップ(300ml)
砂糖
大さじ3
薄口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1.5
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻します。
    熱湯に水を足して「触れるけど熱い!」くらいの温度に冷まします。
    60℃くらい?だいたいです。

  2. 2

    そこに高野豆腐を浮かべて30分くらい戻します。その間に出汁作り。

  3. 3

    分量分の出汁を作り、そこへ調味料を全て入れます。

  4. 4

    高野豆腐が戻ったら、ボウルに水をたっぷり入れてその中で高野豆腐を手のひらで押し潰すように洗います。

  5. 5

    中の濁った汁を出す感じで。何回か水を取り替えて、水が濁らなくなるまで洗いましょう。後は手のひらで挟んでしっかり水切り

  6. 6

    沸騰させた出汁に食べやすく切った高野豆腐を浮かべ、弱めの中火弱火で15分煮る。

  7. 7

    火を消して、食べるまでしばらく置いておくと味が安定します。
    冷やしてもどうぞ♬

コツ・ポイント

しっかり水洗いが大切かなーと思います!

このレシピの生い立ち

知り合いのお惣菜屋さんに戻し方を聞いて、やってみたらほわほわに☆
レシピID : 3295087 公開日 : 15/07/16 更新日 : 15/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート