血管プラークダイエット食404(卵ご飯)

血管プラークダイエット食404(卵ご飯)の画像

Description

卵ご飯にサンマの蒲焼きのせ、昼御飯。

材料 (一人分)

一膳
一個
サンマ蒲焼き
半分
なすの薬味漬け
大さじ1
ひとつ
自家製ベったら漬け
2枚
豆乳野菜ジュース
各70cc
豆乳ヨーグルト
大さじ3
醤油
少々
山椒
少々
小鯵の甘酢漬け
2匹

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯に溶き卵、醤油をかけ、サンマ蒲焼きをのせ、山椒をふる。

  2. 2

    写真

    小鯵の甘酢漬けになすの薬味漬け、ベったら漬けプチトマトを盛る。

  3. 3

    写真

    豆乳と野菜ジュースをそれぞれ注ぐ。

  4. 4

    写真

    トーラクのブルーベリー豆乳ヨーグルトを大さじ3

コツ・ポイント

私の家には乳製品、油、砂糖はありません。今朝のオムライスもノンオイルでノンオイルフライパンかキッチンペーパーを使います。たくさんの人が観てるみたいで、そんな皆様のお陰で、責任もってやるようになりました。ありがとうございます。

このレシピの生い立ち

今日は血管プラークと食事を研究されているドクターM先生からメールが入り「バターは絶対ダメですよ。油断しないで。」とのこと。少しでも外れた食材の可能性があると、親身に監視してくれている。本当にありがたいことです。
レシピID : 3299179 公開日 : 15/07/16 更新日 : 15/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート