蓮コン ●おかず、お弁当にp(^_^)qの画像

Description

新レンコンと白滝のきんぴら。
ゴマ油香り、おつまみにも♪
薄味です。好みで味つけして下さい。

材料

一袋
新レンコン(一節位)
正味で150gありました
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1
出汁(鰹でも煮干でも)
大さじ2
七味唐辛子
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    1番のポイント!
    カットした白滝を鍋に入れ乾煎り開始

  2. 2

    写真

    たまに白滝をかき混ぜながら皮を剥いた新レンコンを1ミリから2ミリに切り水に入れアク抜き

  3. 3

    写真

    沢山あった白滝がチリチリして1/3位の量になった所にゴマ油を大さじ1〜2杯投入。

  4. 4

    写真

    ザルに上げたレンコンと醤油、ミリン、出汁を入れ更に炒め煮。

  5. 5

    写真

    レンコンに火が通ったらお好み量の七味を振り入れ炒め合わせたら完成。

コツ・ポイント

白滝がチリチリするまで乾煎りして下さい。
それからゴマ油を入れると香りが良いです。

このレシピの生い立ち

母から教わりました♡
レシピID : 3305310 公開日 : 15/07/19 更新日 : 15/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート