チョコレートタルトの画像

Description

バター不使用なのに濃厚なチョコレートクリーム♪タルトから作る本格派♡

材料 (耐熱皿又はパイ金型直径20cm)

タルト
60g
砂糖
大さじ1
60cc
サラダ油
小さじ1.5
チョコレートクリーム
1.5枚
50cc
大さじ1.5
1個
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    タルト生地を作ります。ボールを用意し、薄力粉、砂糖を入れて軽く混ぜます。牛乳を少しづつ加えながら混ぜます。

  2. 2

    ある程度全体的にまとまってきたら、手でこねてまとめます。耐熱皿を用意し、サラダ油小さじ1をいれて全体的に伸ばします。

  3. 3

    綿棒を用意し、タルト生地をまな板等で耐熱皿大に均等な厚さに伸ばします。耐熱皿にタルト生地を置き、大きさを整えます。

  4. 4

    オーブンを190℃に設定したら、予熱を含めて30分程度加熱します。

  5. 5

    ある程度タルト生地に火が通ったら、タルト生地の表面に残りのサラダ油を塗ります。加熱後、オーブンから取り出しておきます。

  6. 6

    チョコレートクリームを作ります。ステンレス製のボールを用意して、板チョコを入れます。フライパンに水をいれて沸騰します。

  7. 7

    ボールを沸騰した水の上に置き、板チョコを溶かします。板チョコが完全に溶けたら、お湯から外し、牛乳を加えて良く混ぜます。

  8. 8

    サラダ油を加えて、全体的によく混ぜます。ある程度チョコレートの温度が下がっているのを確認して、卵を加えて素早く混ぜます。

  9. 9

    薄力粉を2~3回に分けて入れて全体的によく混ぜます。タルトにチョコレートクリームを流し入れます。

  10. 10

    オーブンを190℃に設定します。耐熱皿にアルミホイルを覆いかぶせます。鉄板を用意して水を張り、耐熱皿をおきます。

  11. 11

    チョコレートタルトを5分程度加熱します。表面が少し固まってきているのを確認したら、オーブンから取り出し粗熱を取ります。

  12. 12

    チョコレートタルトを冷蔵庫で十分に冷やします。切り分けてお皿に盛りつけたら、出来上がり。

コツ・ポイント

チョコレートは好きなタイプのもので美味しくできます。
室温に戻しても、チョコレートのより濃厚な風味が楽しめます。

このレシピの生い立ち

ティータイムや食後のデザートにおすすめ♡
レシピID : 3305530 公開日 : 15/07/20 更新日 : 15/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
紗重桂
美味しく出来ました〜♪レシピ感謝(^o^)/

さくさくタルト☆濃厚チョコな感じですね♪つくれぽ感謝♡