白御飯にぴったり♪大葉のごま油麺つゆ漬け

白御飯にぴったり♪大葉のごま油麺つゆ漬けの画像

Description

大葉をめんつゆとごま油に漬けるだけ♪ でも、白御飯にとっても合います。我が家の定番。朝ごはんの白御飯のお供。もともとは、「けんちゃんのしそ漬け」が発端。(ちょっとレシピ違います。)大葉ってのは、かなりすんごいハーブらしい♪

材料

40枚
めんつゆ
浸るくらい
ごま油
たらーっと適量

作り方

  1. 1

    大葉を洗って、水気をふき取る。(なんていいつつそのままってこともしょっちゅう。汗)

  2. 2

    大葉を器に入れて、めんつゆを入れる。ひたひたにならなくても大丈夫。かさがへるので。適当適当。で、ごま油も少し。

  3. 3

    普通は一日くらいつけるけど、一時間くらいでも大丈夫。
    適当で出来上がり♪

  4. 4

    写真

    2022.08.04
    千切りきゅうりを巻き巻きしても美味しい!

  5. 5

    写真

    2022.08.08
    オクラと混ぜて、冷奴のトッピングに。

コツ・ポイント

コツなし。
簡単。
適当♪

このレシピの生い立ち

はなまるで「けんちゃんのしそ漬け」を見てずっと作ってました。ホントはオイスターソースを入れたレシピでしたが、朝御飯はそれがなくてもさっぱりしてていいかなーと勝手にはしょりました♪志村けんはこれでかなり健康診断のひどい数値も改善されたそうです。我が旦那様もこれを食べると調子がいいと言ってます。(ほんとか?)私もかなりの健康オタク。色々調べて、大葉は最強ハーブらしいのでこれは良しだと思います。
レシピID : 330560 公開日 : 07/02/14 更新日 : 22/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡ 

いつもつくれぽありがとうございます。感謝♪