同じ材料で二度美味しい黒砂糖スイーツ♡

同じ材料で二度美味しい黒砂糖スイーツ♡の画像

Description

スイーツ初挑戦の私でも美味しくできた超簡単スイーツ♡ 材料に水有りの「あっさり味」と水無しの「濃厚味」が楽しめます。

材料

黒砂糖(粉末)
150g
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    ゼライス以外の材料を入れて温めます(ここで水を入れれば「あっさり味」になります)。

  2. 2

    写真

    温まったら、ゼライスを入れます。

  3. 3

    写真

    沸騰直前で火を止めます(少し沸騰しても大丈夫です)。

  4. 4

    写真

    目の細かいザルなどでこして適当な器(自宅にあるタッパを使用)に流し入れます。粗熱がとれたら蓋をして冷蔵庫へ。

  5. 5

    写真

    冷やしたら適当な大きさに分けて、ハーブやホイップ等で盛り付ければ、出来上がりです。

  6. 6

    写真

    タッパの蓋をしたまま逆様にして固まったスイーツを何度かふるってから取り出すと、写真のようなピースが取り出せます。

  7. 7

    写真

    ちなみに、今回使用した材料はこちらです。

  8. 8

    写真

    こちらは「濃厚味」です。

コツ・ポイント

作った日より、一晩じっくり冷やしたほうが、より美味しいです。

(「あっさり味」はホイップを、「濃厚味」はハープを添えてみました。見た目は殆ど変りません。)

このレシピの生い立ち

知人宅でご馳走になりとても美味しかったのでレシピを教えてもらったのですが、初めて作った時に黒砂糖、牛乳、生クリーム、ゼライスに水を入れ忘れて作ってしまいました(笑)ところが、これが濃厚でとても美味しかったのでビックリ。お好きなお味でどうぞ〜
レシピID : 3310447 公開日 : 15/07/22 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しろしろちゃん
親に美味しい!と喜ばれました♪簡単で良いですね☆

美味しくて良かったです♪つくれぽ、ありがとうございました♡