ちくわとピーマンのたらこ和えの画像

Description

常備おかずです^^
お弁当のおかずにもなりますよ~

材料 (2~3人分)

3個
2~3本
ゴマ油(炒め用)
お好みの量
醤油
少々(香りつけ程度)

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンの種を取り、細切りします。
    ※画像参照

  2. 2

    写真

    ちくわは斜め薄切りにします。
    ※画像参照

  3. 3

    フライパンに炒め用のゴマ油を入れて、火をつけます。

  4. 4

    ゴマ油の香りがしてきたら、ピーマンとちくわを投入!
    焦げないように炒め合わせます。

  5. 5

    いったん火を止めて、ほぐしたタラコを投入し、全体を混ぜ合わせたあと、再び火をつけます。

  6. 6

    タラコがピンクから薄ピンク⇒白っぽくなったら醤油少々を香りつけ程度に回しいれ全体を炒め合わせたら完了!

コツ・ポイント

タラコを投入するとき、タラコの粒が飛び散らないように火を止めてから投入した方が良いです。
それと、タラコの塩分で十分味があるので、醤油はあくまでも香りつけ程度で。醤油を投入した後は焦げやすいので炒め過ぎないこと^^

このレシピの生い立ち

タラコの賞味期限が迫っていたので、使い切るために冷蔵庫や冷凍庫にある物で作ってみたら、ご飯のおかずには十分かな?という味になったので。

レシピID : 3312551 公開日 : 15/09/06 更新日 : 15/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マッキー23
簡単で美味しく頂きました!またリピしまーす!

つくれぽに感謝(≧∇≦) ありがとうございます*\(^o^)