簡単!ラタトゥイユの画像

Description

超簡単とは言えないですが、基本のラタトゥイユです。

材料 (2人分)

1本
1個
1/2本
1/2個
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    タマネギは、水をかけてから、ヘタを切って、皮をむく。

  2. 2

    ナスを1cm幅の輪切りに切ります。

  3. 3

    トマト、パプリカ(赤黄)、しめじを、それぞれ1cm角に切る。

  4. 4

    セロリ、タマネギ、ズッキーニ、それぞれ1cm角に切る。

  5. 5

    ナスとズッキーニを多めのオリーブオイルで焼き目が付くまで焼く。

  6. 6

    残りの材料を、煮汁がオレンジ色になるまで、フタをして、煮込んで、塩で味を整える。

  7. 7

    あとは、写真のように、盛りつけて完成。

コツ・ポイント

しめじの代わりに、ヒラタケやエリンギでもいいですね。お好みで、フレッシュバジルを刻んで。特に、バケットとの相性が最高ですが、スパゲッティのソースとしても使えます。

このレシピの生い立ち

テレビの料理番組で、カポナータ(イタリア版ラタトゥイユ)を見たのですが、簡単そうなので、自分で作っちゃいました。でも、意外に材料そろえるのが大変でした。塩とトマトの味だけで、ここまでできます。と言っても、作って食べてみないとね。
レシピID : 3321739 公開日 : 15/07/29 更新日 : 18/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
@味噌カツ
自分でつくれぽ投稿!緑色のズッキーニが手に入りませんでした。

緑色のズッキーニがないと、画像が映えませんね~。