ガッツリ!!でもサッパリ!?冷やしうどん

ガッツリ!!でもサッパリ!?冷やしうどんの画像

Description

夏はやっぱり冷やしでしょ!?
たんぱく質も忘れずに(笑)

材料 (3人分)

2本
めんつゆ(かけ用の濃さ)
600ml
しゃぶしゃぶ用タレ
ニンニク(すりおろし)
2かけ
醤油
大さじ3
大さじ3
砂糖
小さじ1/2
みじん切りネギ
大さじ2
顆粒だし
小さじ1/2
ごま油
大さじ3

作り方

  1. 1

    めんつゆを作って冷蔵庫でよく冷やしておく!

  2. 2

    しゃぶしゃぶ用のお湯を沸かし豚肉をしゃぶしゃぶ♪
    色が変わったらザルに取り冷まします。

  3. 3

    ※冷水などには晒さないで下さい!豚肉が固くなり、脂もキツくなります。

  4. 4

    きゅうりは横半分に切ってスライサーで縦にカット!
    水にさらしてから水気をきる

  5. 5

    うどんを茹でる用のお湯を沸かします。
    その間にしゃぶしゃぶ用のタレの材料と豚肉、きゅうりを和えておく

  6. 6

    うどんを茹でたら冷水でよ~く冷やします。
    水気をきって平らに盛り付けめんつゆを注ぐ。

  7. 7

    和えておいた豚肉ときゅうりを平らなうどんの上に盛り、残ったタレを上からかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

具は常温か少し温かいくらいになるのでうどんとめんつゆはよく冷えていた方が美味しいです♪氷をうまく活用してください(^ω^)

このレシピの生い立ち

暑くても元気にさっぱりお肉を食べたい!
そんな気持ちで作りました(^ω^)
レシピID : 3325392 公開日 : 15/08/01 更新日 : 15/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート