* 美味しい牡蠣のパン粉焼き *の画像

Description

簡単で美味しい♡
酒の肴には最高です♪
アンチョビーが味の決め手だよ♪(゚∇^*)

材料 (写真1皿分)

大4個
パン粉
3/4カップ
にんにく
1片
*乾燥バジル
適宜
*オリーブオイル
少々
*クレイジーソルト・粗引きこしょう
少々
バター
5g位

作り方

  1. 1

    生食用の牡蠣は塩水等でよく洗い水気を切って耐熱皿に並べておく。 加熱用の場合は一度湯通ししてから耐熱皿へ。

  2. 2

    にんにくとアンチョビーはみじん切りにする。

  3. 3

    2とパン粉を合わせ、そこへ*印を入れ指でつまみながらパン粉が全体的にしっとりするようオイルを入れて混ぜる。

  4. 4

    バターは荒くみじん切りにして牡蠣の上へ散らす。その上にパン粉を乗せオーブントースターで10分位焼く。

  5. 5

    途中でパン粉が焦げそうならアルミ箔をかぶせて焼けばOKです。

コツ・ポイント

アンチョビーを入れることがポイントです! アルミ箔はパン粉が焦げないようにする為なので、パッと上へ乗せるだけで大丈夫です。 出来れば生パン粉を使う方が美味しいと思います♡
オリーブオイルの量はパン粉全体が “しっとり” する位です。

このレシピの生い立ち

エスカルゴが大好き!でもウチでは作れないので代わりに牡蠣で♡
レシピID : 332800 公開日 : 07/02/19 更新日 : 10/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
あ・み
この味~大好きです~美味しかったぁ^^実は3回作りましたぁ

りぴしてくれてて嬉しい♡パン粉たっぷりが美味しいですよね^^

写真
しぃぃくん
岩牡蠣を頂いたので・・美味しい~❤ 冬になったらまたリピします♪

岩牡蠣だなんてゴージャス〜♡美味しそうなれぽ感謝です^^

写真
トクライ
これは美味しい!ますます牡蠣のトリコに♪お魚用グリルでもできた♪

牡蠣のトリコ仲間!?ですね^^v 嬉しいれぽ感謝です♪

初れぽ
写真
マリンバ♪
ワインが進むッ♪bethkotaさん、私もエスカルゴ大好きです♪

シェフのお料理だっ! 美味しそ~^^ 素敵なれぽありがとう♡