お絵かきパンケーキ☆モンチッチの画像

Description

パンケーキアートは人生2度目の挑戦。今回は、今年2015年で41周年となるキャラ「モンチッチ」のお絵かきをしてみました!

材料

1個
140ml
デコレーション(ホイップクリーム、フルーツ、砂糖菓子など)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    卵、牛乳、ホットケーキミックスを混ぜ、タネを作ります。

  2. 2

    作ったタネをドレッシング容器に入れ、ます。(100円ショップで購入可能)

  3. 3

    弱火でフライパンを加熱。油なしでもくっつかないフライパンを。(色ムラ防止)心配なら一度ひきクッキングペーパーで拭きとる。

  4. 4

    写真

    再び火にかけます。ここからは、終始ごく弱火で。

  5. 5

    写真

    お絵かきしていきます。
    色を濃くしたい部分から描いていきます。

  6. 6

    写真

    輪郭やパーツを先に描き、それらを描き終えて
    30秒~1分ほど時間を置いてから、内側を塗りつぶしていきます。

  7. 7

    写真

    あとは普通のパンケーキと同じようにひっくり返して、火が通ったら完成。

  8. 8

    間違えた場合、他とつながっていない孤立した部分なら、
    フライ返しで削りとって、やり直しOK。

  9. 9

    すでにお絵かき全体が進んで修正が難しい場合、
    間違いもデザインのうちととらえてしまいましょう。

  10. 10

    写真

    デコレーションはおこのみで!
    今回は生クリーム150mlに砂糖を加えホイップしたものと、アイシングフラワーを飾りました。

  11. 11

    写真

    チョコ+バナナ+生クリームもおすすめ♪

  12. 12

    写真

    自分でお絵かきしたパンケーキは、愛おしさもおいしさもピカ一!ぜひ挑戦してみてください☆

コツ・ポイント

☆弱火がポイント!
前回、アートパンケーキを作った時、
ホットケーキミックスの指示どおりの火加減で行ったところ、色が濃くなりすぎました。
お絵かきするのに時間がかかる分、火力の加減が必要です。
また、弱火の方があせらずうまくいきます。

このレシピの生い立ち

祖母がかわいがっていたモンチッチ。今も我が家に飾られ、愛くるしい瞳で家族を見守ってくれています。そんな、大好きなモンチッチをモチーフにしたパンケーキを作ってみました!
レシピID : 3329238 公開日 : 15/08/02 更新日 : 15/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート