レバー嫌いのためのソーセージのトマト煮

レバー嫌いのためのソーセージのトマト煮の画像

Description

レバーを味わうのではなくレバーの味をごまかして食べる料理です。

材料 (2人分)

120g
豚レバー
100g
玉ねぎのみじん切り
1個分
パン粉
30g
適量
適量
オリーブオイル
大さじ1
☆オリーブオイル
大さじ1
☆玉ねぎのスライス
2分の1個分
2分の1缶
☆ベイリーフ
1枚
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    レバーは牛乳に浸して臭みを抜き、水でよく洗う。水気を拭いて包丁で細かく切り、さらにたたいてペースト状にする。パン粉は牛乳に浸し、絞っておく。

  2. 2

    ボウルに1のレバー、パン粉、ミンチ、玉ねぎのみじん切り、にんにくのみじん切り、塩こしょうを入れ、よく捏ねる。

  3. 3

    4等分して太めのソーセージ形に整える。お皿に強力粉を入れ、ソーセージを転がしてまんべんなくまぶす。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて熱する。3のソーセージを入れて、時々転がしながらまんべんなく焼き色が着くようにしっかり焼く。

  5. 5

    4のソーセージを取り出したフライパンに☆のオリーブオイルを熱し、☆の玉ねぎを透明になるまで炒める。☆の残りの材料を加え、塩こしょうしてフタをし、20分ほど弱火で煮る。

  6. 6

    4のソーセージを5に入れて煮る。

コツ・ポイント

こしょうは挽きたて粗挽き黒こしょうがおすすめです。
4でソーセージをしっかり焼いてください。焼き目が甘いと煮たときに崩れてしまうかもしれません。

このレシピの生い立ち

Soudzoukakiaというギリシャ料理のレシピをヒントに、苦手なレバーを加えて作ってみました。
レシピID : 332978 公開日 : 07/02/19 更新日 : 07/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート