ゴーヤの煮浸し(冷)の画像

Description

私はキンキンに冷やして食べるのが好きです(OvO)♪

材料 (2人分)

1/2本
白だし
25cc
125cc
しょうが(チューブ)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り、厚さ3〜4mmくらいに切る。(苦味が苦手な場合は塩水に10分くらい浸してから使用)

  2. 2

    小さめのフライパンに白だし・水を入れて、ひと煮立ちさせてからゴーヤを入れる。

  3. 3

    ゴーヤが“くたっ”としたら、しょうがを入れて火を止める。(※温かい状態で食べるなら、これで完成)

  4. 4

    容器に移して、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。十分に冷めたら取り出して、かつおぶしをかけて完成!

コツ・ポイント

しょうがをたくさん入れると、さっぱり美味しく食べられますよ(‾▽‾)

このレシピの生い立ち

チャンプルーで余ったゴーヤを使い切ろうと思って、考えた一品ですσ(^_^;)
煮びたしって簡単なのに、『ちゃんと料理した感』が出るので(笑)重宝しますよね。
レシピID : 3334109 公開日 : 15/08/06 更新日 : 15/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くえるてん
かつお節無くて、油揚げをプラス❢ 白だし合います❢

ありがとうございます(*^_^*)

初れぽ
写真
emumihq
ゴーヤチャンプルーの余りで!美味しかったです♪

ありがとうございます♪( ´θ`)ノ