レンジで簡単☆ひんやり抹茶大福の画像

Description

簡単な材料でレンジで簡単に作れる求肥(ぎゅうひ)を使った大福餅。
生地に抹茶を練り込んだアレンジバージョン☆

材料 (12個分)

50g
砂糖
50g
小さじ2
(抹茶:濃茶Ver.
5g)
100cc
水飴
10g
120g強
適量

作り方

  1. 1

    写真

    あん玉を作る。
    あんこを10~12g位量りボール状に丸めたものを12個作る。

  2. 2

    写真

    生地(求肥:ぎゅうひ)を作る。
    白玉粉50gと抹茶小さじ2をボールに入れる。
    (私はゴムベラ使ってますが木ベラでも可)

  3. 3

    写真

    白玉粉と抹茶を混ぜ合わせる。水を少し加え、粉全体を湿らせる。

  4. 4

    写真

    全体に水分を行き渡らせる。
    少し水を加えて混ぜるのを何度か繰り返す。

  5. 5

    写真

    半分~2/3位の水を加え終わると生地がまとまる。

  6. 6

    写真

    砂糖50gを加えて混ぜる。

  7. 7

    写真

    砂糖が完全に混ざるとドロドロの状態になる。

  8. 8

    写真

    残りの水を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    600Wのレンジで2分加熱する。 液状の部分と固まった部分があるので混ぜる。

  10. 10

    写真

    混ざったら生地を練る。

  11. 11

    写真

    さらにレンジで2分加熱。

  12. 12

    写真

    加熱した生地を練る。
    水あめ10gを加えて練る。

  13. 13

    写真

    さらにレンジで30秒加熱。
    加熱した生地を練る。

  14. 14

    写真

    片栗粉を敷いたバットに生地を移す。

  15. 15

    写真

    生地の奥の方を持ち、表面に粉が付かないように気をつけながら半分にたたむ。
    このまま少し冷ます。

  16. 16

    写真

    生地を12個に分ける。

  17. 17

    写真

    まず、4等分にして

  18. 18

    写真

    それぞれをさらに3等分する。

  19. 19

    写真

    真ん中を厚めに残すように端の方を伸ばして生地を広げる。

  20. 20

    写真

    あんをのせる。

  21. 21

    写真

    あんを包みこみ、形を整えて完成。

  22. 22

    写真

    しっかり抹茶味の大福完成☆
    注:小さじ2でもけっこう濃い目です。

  23. 23

    ほんのりお茶味なら小さじ1くらいでも(もっと少なくても)十分に色と味は着きます。
    お好みで調節して下さい。

  24. 24

    ❁濃茶バージョン❁
    抹茶大好きな方へのかなり濃い目な味♡

  25. 25

    写真

    白玉粉50gに抹茶5gを加える。

  26. 26

    写真

    白玉粉と抹茶を混ぜ合わせる。水を少し加え、粉全体を湿らせる。

  27. 27

    写真

    全体に水分を行き渡らせる。
    少し水を加えて混ぜるのを何度か繰り返す。

  28. 28

    写真

    半分~2/3位の水を加え終わると生地がまとまる。

  29. 29

    写真

    砂糖50gを加えて混ぜる。

  30. 30

    写真

    砂糖が完全に混ざるとドロドロの状態になる。
    残りの水を加えてよく混ぜる。

  31. 31

    写真

    600Wのレンジで2分加熱する。
    液状の部分と固まった部分があるので混ぜる。

  32. 32

    写真

    混ざったら生地を練る。

  33. 33

    写真

    さらにレンジで2分加熱し、生地を練る。
    水あめ10gを加えて練りあわせ、さらにレンジで30秒加熱し、生地を練る。

  34. 34

    写真

    片栗粉を敷いたバットに生地を移す。

  35. 35

    写真

    生地の奥の方を持ち、表面に粉が付かないように気をつけながら半分にたたむ。
    このまま少し冷ます。

  36. 36

    写真

    生地を12当分にする。

  37. 37

    写真

    12個に分けたらあんを包む。

  38. 38

    写真

    真ん中を厚めに残すように端の方を伸ばして生地を広げる。

  39. 39

    写真

    あんをのせる。

  40. 40

    写真

    あんを包みこみ、形を整えて完成。

  41. 41

    写真

    色も味も濃い『濃茶バージョン』完成☆

コツ・ポイント

生地に水を一気に加えると、ダマになったり、
溶け残りがでたりするので、少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
レンジで加熱した生地はよく練る。
生地が冷めると伸びが悪くなるので、できるだけ温かいうちに手早く包む。

このレシピの生い立ち

甘さ控えめで、夏に食べたい和菓子…と考え、
抹茶味のひんやり大福を思いつきました。
冷蔵庫で冷やして食べると(๑>؂<๑)
残ったら冷凍保存もできます。食べる時に自然解凍すればOK☆半解凍でも(`・ω・´)b✧
レシピID : 3339478 公開日 : 15/08/10 更新日 : 15/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
葉子☆mama
こし餡の消費と抹茶好きのこどものために作りました。抹茶がもっと多くてもよかったかもですが、美味しかったです。