絶品♪イチゴのティラミスの画像

Description

イチゴとマスカルポーネの組み合わせが絶妙の口にいれたらとろけるティラミスです♪

材料 (18センチセルクル1個)

■イチゴのソース
150g
グラニュー糖
20g
ブランデー
大さじ1
イチゴのリキュール
大さじ3
レモン汁
大さじ2
■チーズクリーム
200cc
2個分
白ワイン
大さじ2
グラニュー糖(卵黄用)
10g
1個分
グラニュー糖(卵白用)
60g
大さじ2
7g
■デコレーション
フリーズドライストロベリー
適量
■スポンジ生地
市販のスポンジ生地
適量

作り方

  1. 1

    イチゴのソースを作る。ボールに5ミリくらいの厚さに切ったいちごと、砂糖を入れて混ぜ5分ほど置く。

  2. 2

    1に、ブランデー、イチゴのリキュール、レモンの絞り汁をいれ、いちごから水分が出るまで冷蔵庫で2~3時間冷やす。

  3. 3

    チーズクリームを作る。マスカルポーネをクリーム状になるまで混ぜる。ゼラチンもふやかしておく。

  4. 4

    別のボールに、卵黄、砂糖、水を入れて湯銭にかけながらとろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    4を火からおろし、沸騰させた白ワインも混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に3のマスカルポーネをいれて混ぜ、なめらかになったら、8分立てにあわ立てた生クリームを混ぜ合わせる。

  7. 7

    卵白に砂糖20gをいれ、あわ立て、残りの砂糖に水大さじ2を加えて温めて溶かし、シロップにして加えつやのあるメレンゲにする。

  8. 8

    6がつやのあるメレンゲになったら、5に加える。

  9. 9

    3でふやかしたゼラチンを電子レンジで20秒ほど温め、溶かし、7に加えてしっかり混ぜる。

  10. 10

    型にスポンジを敷き、イチゴのソースのシロップをしみこませ、その上に残ったいちごを重ねる、その上からチーズクリームを流し込む。

  11. 11

    冷蔵庫でしっかり冷やして、型からはずし、最後にフリーズドライのイチゴを粉末にして茶漉しで振りかける。

コツ・ポイント

イチゴのシロップをコーヒーに変えてもおいしいですよ♪

このレシピの生い立ち

イチゴのティラミスが食べたくて試行錯誤して作りました。
レシピID : 333987 公開日 : 07/02/21 更新日 : 07/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート