☆☆☆ゴーヤ好きの為のゴーヤの天ぷら

☆☆☆ゴーヤ好きの為のゴーヤの天ぷらの画像

Description

秘伝天ぷら粉ID2522985で、サクサクのゴーヤ天婦羅。てんつゆ+大根おろし 花塩椒などで

材料

1本
秘伝の天婦羅粉ID2522985
大さじ3
てんつゆ
適宜
花椒塩
適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切り、綿と種を除去、1cm巾に切り揃える。天ぷら粉(分量外)大さじ1とゴーヤををポリ袋に入れて粉をまぶす

  2. 2

    バットに粉まみれのゴーヤを並べ、霧吹きで水気を吹きかけ、粉に湿り気を与える

  3. 3

    写真

    200度で揚げ時間は30秒。衣を裏表カリっと揚げる。 40秒を越えて揚げるとゴーヤがふにゃふにゃになり美味しさ半減

  4. 4

    プレーンに大根おろしとてんつゆ。花椒塩でもスイチリソースでも、お好みの食べ方でどうぞ

コツ・ポイント

とにかく、薄い衣で短時間で揚げること。ゴーヤをほぼ生状態に保つことが美味しさの秘訣。衣は市販品でも、三個くらいづつ揚げていきましょう。多く入れると温度も下がるし、ゴーヤに火が入りすぎるので要注意

このレシピの生い立ち

ゴーヤ料理に良くある「苦味取り」は不要です。苦味が無くなるとゴーヤである必要も無くなるのでは? 毎年沢山実るゴーヤを美味しく頂く為に、アレヤコレヤ試作しています。ネットで「ゴーヤ好きの為の」と検索すると多数ヒットしますのでソチラもどうぞ
レシピID : 3340108 公開日 : 15/08/11 更新日 : 15/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りんむー55
ゴーヤのさわやかな苦味が楽しめました!花椒塩との相性もバツグン!

うちのは今年は猛暑の為か、小さいのに黄色くなってしまってます

写真
アイハナ
ゴーヤの天ぷら初めてでした!ゴーヤ苦手さんも喜んでくれました!

短時間に揚げてゴーヤの食感を残すと美味しいですよ

写真
cocoりえ
ちょっと太めに切って♪これなら1本食べられます~美味しい♪

揚げすぎると、フニャフニャになっておいしくないので、ご注意を

初れぽ
写真
あやかんぱり
おいしかったです!

また、作ってください