ミョウガの簡単ピクルス☆甘さ少なめ!

ミョウガの簡単ピクルス☆甘さ少なめ!の画像

Description

簡単、パリパリのミョウガのピクルス。
市販のピクルスはちょっと甘いと感じる方にピッタリな、スッキリ味に仕上げました。

材料 (直径10×高さ15㎝位の瓶1つ分)

小30コ
*ピクルス液*
180〜200cc
約100cc
胡椒(ホール)
5〜10粒
ローリエ
1枚
鷹の爪
1本
ローズマリー
少々
砂糖
大3
粗塩
小2

作り方

  1. 1

    ミョウガの汚れを取る。
    先端に半分位まで切れ目を入れておくと、味が染み込みやすいし、食べ易いです。

  2. 2

    写真

    ピクルス液の材料を耐熱容器に入れレンジにかける。500w3分位。目安として、砂糖と塩が溶け、フツフツとなるまで。

  3. 3

    ミョウガをザルに上げ水気を切っておく。

  4. 4

    写真

    瓶に入れたミョウガに、熱いピクルス液をかける。
    次の日から、食べられます!

コツ・ポイント

もちろんキュウリや大根も一緒に!ピクルス液に入れるスパイスは色々試してみると好みの味が見つかります。ピクルスを瓶から取り出す時はキレイな箸を使うと、雑菌の浸入を防げます。
残ったピクルス液は、ドレッシングにアレンジして使い切りましょう!

このレシピの生い立ち

夏に沢山、しかも安くでまわるミョウガ。秋まで楽しみたいと思い、ピクルスにしました。でも、、、美味しいのですぐに無くなっちゃうかも!
レシピID : 3343344 公開日 : 15/08/11 更新日 : 17/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
わたなぴ
今年は人参パプリカ胡瓜でカラフルに。やはり砂糖は少なめが旨い!

そのままでも、刻んでタルタルソースに入れても美味しいです!

初れぽ
写真
おおなべ
早く 食べたいな♪

美味しそうですね!我が家はそろそろ無くなっちゃいます〜♪