だし巻◎たまごやきの画像

Description

卵焼きとは少し違う食感。大根おろしで食べるだし巻たまごやきです

材料

7個
だし汁
100CC
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
焼くときの油
適宜

作り方

  1. 1

    卵液を作ります。だし汁は常温、もしくは冷やしておきます。

  2. 2

    だし汁に塩と砂糖を入れてよく溶かしておきます。

  3. 3

    ②のだし汁に卵を入れます。たまごはあまりかき混ぜすぎないようにします

  4. 4

    写真

    中火よりやや弱火で焼いていきます。巻き終わったら巻きすで巻いてレンジで1分加熱します。

コツ・ポイント

だし汁が入っているので中火でも焼けます。しっかり焼いて巻くと巻けない場合があるので、少しゆるゆるかなあと思っても最後にレンジでチンすれば固まります。固すぎず、ゆるすぎずのレシピです。

このレシピの生い立ち

なかなか、だしまき卵を上手く出来なかったのですが、偶然できたレシピなのでアップしました。
レシピID : 3346034 公開日 : 15/08/13 更新日 : 15/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
翔舞ママ
お弁当に作りました ふわふわで美味しいね(*^^*)

たくさんあるレシピの中から選んでくださって、感激‼です