納豆と赤じその元気ごはんの画像

Description

朝ごはんにもぴったり♬納豆のねばねば&赤じそのクエン酸で、元気をチャージ☆赤じそのTop10入り、ありがとうございます☆

材料 (1人分)

↑または ゆかりふりかけ
適量
好みの漬物、佃煮
小さじ2くらい
茶碗一杯
ごま油
少々
小さじ1
ねぎなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけです^ ^
    佃煮などはお家にあるものでアレンジしてくださいね。

  2. 2

    写真

    赤じそと納豆を混ぜてから、全ての具をのせ、ごま油を回しかけて完成!

  3. 3

    写真

    ★トップの写真を変更しました。自家製の昆布ときのこの佃煮やねぎでやってみましたよ(^-^)/

コツ・ポイント

しそが入ることで、爽やかな風味に!
食が進みます〜

このレシピの生い立ち

我が家は基本朝はご飯。納豆も多く登場するので、朝から食欲が出る健康的なメニューを考えてみました^_^
レシピID : 3346721 公開日 : 15/08/14 更新日 : 16/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
おはなすき
赤紫蘇!去年のも残ってるので消費に助かり♪それに美味しいのね。

紫蘇、自家製なんですね♡とっても美味しそうで♪器も素敵です⁂

写真
ゆきプー♡
茗荷ものせて♪葱や紫蘇の風味良く佃煮のこっくりさが合い凄く美味♡

茗荷goodですね!栄養満点☆メッセージも嬉しかったです♡♡

写真
メルティローズ
ご飯と別で謝。梅干しの瓶から紫蘇持って来ました♪爽やかさが好き☆

爽やかな味わいですよね♡紫蘇梅干し、いいですよね!レポ嬉し☆

写真
メルティローズ
海苔の佃煮と三年味噌を少し♪赤紫蘇の風味が美味しい1品ですね☆

こだわりのお味噌で作って下さり嬉しいです☆のり佃も合いそう〜