簡単にできる自家製きゅうりのキューちゃん

簡単にできる自家製きゅうりのキューちゃんの画像

Description

冷蔵庫で1週間程度は全然おいしく食べれます☆
大量のきゅうり等があるときには是非作ってみてください♪

材料

10本
生姜(細切り)
1かけ
好みに合わせて
調味料
醤油
300cc
180㏄
砂糖
200g

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを適当なサイズで切ります!
    うちでは太い部分は1cm程度で細い部分は1.5cm程度ですが、基本適当です☆

  2. 2

    写真

    調味料をすべて鍋に入れ、強火ひと煮立ちさせ、火を止めます。

  3. 3

    写真

    火を止めたらすぐにきゅうりをすべて投入し、ひたひたの状態で20分程度蓋をして放置します。

  4. 4

    写真

    20分程度時間がたったら一度タッパー等にきゅうりを上げます。

  5. 5

    写真

    細切りにした生姜を適当に散らばせ、、

  6. 6

    写真

    ごまを投入します。
    写真のようにたくさん入れますが、好みに合わせて調節してください☆

  7. 7

    写真

    調味料は再度火にかけ、沸騰を3回繰り返し、最後にアツアツのタレを入れます。
    後は蓋して冷蔵庫に保存☆

  8. 8

    写真

    昼頃に作って、夜出した写真です!
    すでに味はしみてますが、まだ少しお酢の酸味が強いので、1晩寝かしてからがお奨め☆

コツ・ポイント

簡単なのでとくにありません。。
2日程度漬け込むと味が馴染んでおいしくなります♪
もっと薄く切れば早く味が馴染みますが、厚切りの方がおいしいと感じました☆

このレシピの生い立ち

きゅうりのキューちゃんを目指しているうちに簡単な調味料で似たような味に仕上がったので、うちではよく作っています☆
レシピID : 3350141 公開日 : 15/08/16 更新日 : 15/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねこさんたち
買った味みたく美味しい!

日毎に変わる味も楽しんでください〜♪