ぜんざい(善哉)の画像

Description

体に優しい♡小豆☆☆☆☆☆

材料

400g
砂糖
150~200g
自然塩
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    小豆を茹でます。
    沸騰してから中弱火で3~4分ゆでて

  2. 2

    写真

    ゆでこぼします。

  3. 3

    写真

    あく抜きするとこんな感じ。

  4. 4

    写真

    3を再びお鍋に戻してひたひたより多めにお水を入れて30~40分弱火で茹でます。

  5. 5

    写真

    小豆が柔らかくなってから4へ砂糖を入れて10~15分弱火で煮ます。

  6. 6

    写真

    仕上げに塩少々入れて出来上がり!

  7. 7

    優しい味なのでお餅なしでそのまま食べても美味しいよ♪
    パンにのせてもGOOD!

  8. 8

    写真

    スプーン印国産さとうきび糖(三井製糖)

コツ・ポイント

途中お水が少なくなったら足してください。
ゆでこぼしは必ずして下さい。丁寧にするならば2回してもイイですね。
お砂糖の量はお好みで調整して下さい。
お水の量もゆるさ加減はお好みで。
仕上げの自然塩は重要!
味が引き締まり甘みが増します!!

このレシピの生い立ち

美味しいお砂糖がイイですね♪
小豆には鉄分やタンパク質が豊富。血行促進!貧血の改善や冷え性の改善効果も期待できそう。小豆は体を温める食材でもありますので、女性に多い冷えから起こるむくみや不調の緩和・改善が出来るかも・・・
レシピID : 3351916 公開日 : 15/08/25 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くぴりぃ~まん
甘過ぎず、アッサリ美味しく出来ました(^^)

嬉しい♪初つくれぽありがと♡体に優しい小豆で健康ね☆☆☆☆☆