スイカとキュウリのガスパチョの画像

Description

暑い時に、体温が下がるのを感じる、真夏のお薦めスープです。しかも簡単で食材の買い方さえ考えればコストも安いんです!

材料 (3人分)

エキストラバージンオイル
5cc×3
パセリみじん切り
少々
タバスコ
ほんの少々

作り方

  1. 1

    1,スイカは、形がいびつでも少し割れててもOKです
     適当に切って、ボールに種をほぐしながら身と汁だけ取り除きます。

  2. 2

    2,スイカの白いところも、そぎ切りしてボールに入れます。
    3,総重量の3分の1位のキュウリを一緒にミキサーで回します。

  3. 3

    4,キュウリの皮は、エキストラバージンオイルで回して、キュウリの ペーストを作っておきます。

  4. 4

    5,スイカスープベースに味付けをします。
     塩・エキストラバージンオイル・タバスコ・湯溶き蜂蜜(お好みの香草)

コツ・ポイント

※いわゆるB品スイカと曲がり胡瓜でコストを抑えます。
※甘みを純粋に追求したいときは、小玉がいいですが、多少割高です。

※日持ちをさせたいときは、この時使い捨て手袋を使用します。
※スイカ:キュウリは 3:1 が目安です。

このレシピの生い立ち

※シャンパンに合わせる時は、ここに少しの酸味があっても美味しいです。
白ワインを3分の1まで煮詰めて、いれると格別です。(その場合は甘みを少し増やします)
※胡瓜の皮をむかないときは、エキストラバージンオイルと生クリームでアクセント
レシピID : 3354271 公開日 : 15/08/19 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート