れんこんもちもちやきの画像

Description

食べた感じでは何が入っているかよくわからない、でもなんだか美味しいおかずにもおつまみにも!

材料

スイカの皮
60g
1個
2カップ
白すりごま
小2
小1/4
大2
★醤油
大2
★砂糖
大2
大1
大1

作り方

  1. 1

    れんこんはすりおろし水気を切ります。
    スイカの皮(なければ他に歯ごたえのある野菜。蓮根でも可)は細かく切ります。

  2. 2

    1のれんこんに塩と卵を加えて混ぜます。
    そこに各種ゴマとパン粉(できれば生)を加えよくこね混ぜます。

  3. 3

    2にスイカの皮を加え、混ぜます。
    全体が良く混ざったら直径3cmくらい(約18g)に平らに丸めていきます。

  4. 4

    フライパンで両面をよく焼いたら、★を合わせたものを入れ煮立たせます。

  5. 5

    写真

    最後に☆を加えてタレにとろみをつけたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ちょっとした1品を作りたくて作りました。
レシピID : 3357606 公開日 : 15/08/21 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート