台湾人も絶賛!圧力鍋で本場豚角煮の画像

Description

台湾の留学生が来たときに作ってあげたら、地元の味と同じだよ!と絶賛されました☆

材料

100cc
★老抽王 (醤油でも可)
50cc
★紹興酒 (料理酒でも可)
50cc
★おろししょうが
小さじ2
★砂糖
大さじ1
★八角(スターアニス)
1〜2ケ
3ヶ

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックを大きめの角切りにして、脂身を下にして焼きます。(これによって旨味を閉じ込め、余分な脂を落とします。)

  2. 2

    圧力鍋に★とゆで卵を入れます。
    鍋底からはみ出ない程度の強火にかけて加熱します。

  3. 3

    ピンが上がったら弱火で15分加熱し、火を止めます。

  4. 4

    ピンが完全に下がったら出来上がり!

コツ・ポイント

◎紹興酒にはカラメル色素が入っているので色が染みやすく、より本場の味になりますよ!
◎今回はゆで卵にしましたが、厚揚げを入れたほうが、より台湾に近いです!

このレシピの生い立ち

中国で食べた豚角煮が食べたくて、作ってみました。
レシピID : 3365535 公開日 : 15/08/26 更新日 : 15/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ドラエミ
八角入の角煮が子供たちに人気です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。お弁当にも入れました!
写真
☺︎またん☺︎
主人が八角苦手な為かわりに少し大蒜を。角煮で1番美味しいレシピ!
写真
まさお兄さん
まさに台湾で食べたあの味、最高でした!
写真
かぴーな
めっちゃ美味しかったです!また作ります♬

ありがとうございます!!ぜひまた作って下さい。