水切り無し!木綿豆腐とワカメのサラダ♪
作り方
-
-
1
-
ボールに水切りしていない木綿豆腐と乾燥ワカメを入れて、モミモミして混ぜます。
-
-
-
2
-
混ぜて5分程放置すると、木綿豆腐の水分を乾燥ワカメが吸ってプルプルになります。木綿豆腐の水切りにもなって一石二鳥です。
-
-
-
3
-
短冊切りしたハムを混ぜ、オリーブオイル、レモン汁、塩、黒胡椒で味付けして
サラダの出来上がりです。
-
-
-
4
-
木綿豆腐の人気検索で一位にして頂きました。有難うございます♡
-
-
-
5
-
ハムの代わりに鰹節やツナ缶、カニカマなどでも美味しく頂けます♡
写真は、乾燥ワカメ、鰹節、桜海老で作ってみました♪
-
-
-
6
-
2016.02.24に100人の方からつくレポを頂きました。沢山のつくレポを有難うございます♡
-
-
-
7
-
2021,02,04
クックパッドニュースに取り上げて頂きました。有難うございます!
-
コツ・ポイント
味付けを和風にすると、即席の白和えの素にもなります。
黒胡椒は多めが美味しいです。和風アレンジで水切りがあまい時は、削り節を入れると効果的です。
黒胡椒は多めが美味しいです。和風アレンジで水切りがあまい時は、削り節を入れると効果的です。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐の水切りを乾燥ワカメでします。
色々な乾物で試してみている中の一つのレシピです。
色々な乾物で試してみている中の一つのレシピです。
レシピID : 3366369
公開日 : 15/08/27
更新日 : 21/02/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート