このレシピには写真がありません

Description

具と素麺と調理料があれば出来ます。

材料

一本
鶏肉(ムネ、もも)どちらでも
お好みで
めんつゆ
お好みで
しょうゆ
おこのみで
お出汁用
塩 いの一番
少々
なべに半分くらい

作り方

  1. 1

    まず材料を切ります。(野菜類 肉 
    など)

  2. 2

    素麺をゆでてざるにあげる

  3. 3

    水に鰹節を入れてお出汁を取ります。沸騰したらかつおぶしを入れてね。そしてお出汁がでたらボウルか鍋に入れ替える。

  4. 4

    お出汁を入れた鍋に調味料を入れて そのまま具(野菜類 肉 などを入れる)これでゆでてください(火が通るまで)

  5. 5

    水が足りなくなったら差し水しながら味を調える。(調味料で)

  6. 6

    そして2のざるにあげた素麺を入れてひと煮立ちしたら完成。かまぼこなどを乗せてもイイかも。

コツ・ポイント

素麺は一人分が一本くらいかなあ。

このレシピの生い立ち

お母さんの味です。
レシピID : 3375170 公開日 : 15/08/31 更新日 : 15/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート