大根と胡瓜の簡単酢漬けの画像

Description

塩揉みして市販の調味酢に漬けるだけ。

材料 (3〜4人分)

140g
1本100g
60g
小さじ1/2+1/3
カンタン酢
60g

作り方

  1. 1

    大根は拍子木切り。小さじ1/2強の塩と一緒にポリ袋に入れ空気を抜く。しばらく置き、しんなりしたら袋ごと水気をしぼる。

  2. 2

    人参は短冊切り。小さじ1/3の塩と一緒にポリ袋に入れ、空気を抜く。しばらく置き、しんなりしたら袋ごと水気をしぼる。

  3. 3

    胡瓜は長さを4等分、縦6〜8等分に切る。

  4. 4

    保存袋などに1、2、3とカンタン酢を入れる。空気を抜き、冷蔵庫に半日くらい入れておく。

コツ・ポイント

塩揉みの塩は2〜3%にしておけば、搾った水気ごと捨てるだけで塩辛くはなりません。

このレシピの生い立ち

簡単なおかず、おつまみにも。
レシピID : 3376378 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mogumogu5
残り野菜もおいしく沢山食べられます♬

レポ有難うございます。野菜たくさん食べらますね。

写真
vvきょんvv
酢漬け初挑戦☆大根だけですが、簡単にできました!

レポ有難うございます。今度は他の野菜でも作ってみて下さい。

写真
なおぴんこ
酢の物大好きな2歳の娘っ子のお弁当に♪喜んでました♪

レポ有難うございます。お子さんに喜んで頂けた様で嬉しいです。

初れぽ
写真
keikoree
かんたん酢があり主人の要望に応えることが出来ました(^ー^* )

レポ有難うございます。調味酢って便利ですね。