冬瓜と厚揚げのたいたんの画像

Description

疲れてるときにゆっくりと食べたいメニューです

材料 (2人分)

一枚
半玉
砂糖
大さじ2
だしの素
適量
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    冬瓜は、皮を剥き綿を抜き一口大に切る。

    厚揚げも一口大にキルティング

  2. 2

    写真

    厚揚げをかぶるぐらいの水に入れ5分ほど炊く

  3. 3

    写真

    水に、冬瓜と厚揚げとだしの素を入れ沸騰10分ほど炊く

  4. 4

    冬瓜の角が透明になってきたら砂糖を入れ、しばらく炊く。

  5. 5

    冬瓜が完全に透明になった所で醤油を入れ落し蓋をして炊く。

  6. 6

    煮汁が半分ほどになるまで炊いておく

  7. 7

    写真

    こんな感じになったら出来上がり

コツ・ポイント

砂糖と醤油をいれるタイミングを見てください

このレシピの生い立ち

京都のご家庭ではみなさん食べておられる味だと思います
レシピID : 3378996 公開日 : 15/09/02 更新日 : 15/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
りんごぉぉぉ
ほっこり優しい味ですね!人参入れました\(^^)/

ありがとうございます 。人参綺麗

写真
nonopiro
色は薄めですが、しっかり味しみで美味しかったです!

美味しそうな色がついていますよ

写真
kumiseba
冬瓜大好きでツルツル食べれて止まらなくなりました。

嬉しいです! ありがとうございます

写真
yuzumanma
めっちゃ美味しかったです(^-^)リピします♪

やった(笑)ありがとうございます!