とんこつ!!塩焼きそばの画像

Description

塩だけじゃ物足りない・・・ってことで!!豚骨風味をぷらぁぁす!!(*゚∀゚)

材料 (1人分)

1玉
3枚くらい
1本
小さじ2分の1
中華だしのもと
小さじ2分の1
胡椒
ちょっとだけ
料理酒
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    白菜を2センチくらいの幅に切る。ネギは3センチくらいの長さで。

  2. 2

    フライパンを煙が出るくらい熱する。そしてネギを投入し、焼き色がついたら一度フライパンからあげる。

  3. 3

    白菜をフライパンに入れ、ふたをして蒸し焼きみたいにする。

  4. 4

    酒がちょっと残っているくらいでふたを外し、中華だしを入れる。(残っている料理酒に溶かす感じで。)

  5. 5

    続けてフライパンにに麺を投入し、塩を加えて炒め、味を調える。ほぐれが悪ければ水かお酒をちょっと入れてほぐしてください。

  6. 6

    最後に2のネギを加えてざっと炒め、胡椒をお好みで加えてできあがり。お皿に盛って、薬味のネギもお好みで上から振りかけてどーぞ^^

コツ・ポイント

中華だしを入れた時、酒が少なかったりすると焦げてしまいますがそんなときは焦らず水かお酒をもうちょっと足して白菜になじませてください(*´ω`)すぐに対処すれば実は焦げていないので結構平気です♪逆にあせって水を入れすぎると、しゃびしゃびになるので冷静にちょっとずつたしてください^^

このレシピの生い立ち

学校の購買で塩焼きそばと豚骨焼きそばを売っていました。200円・・・「たかっっっ!!!!ёё≡ Σ(ω |||)」家で作れないかなぁ~と考えさらに塩と豚骨どっちも食べたいなぁ~決めれんな~と思った末に作ってみたのがこのレシピです∩( ´∀`)∩
レシピID : 338694 公開日 : 07/03/03 更新日 : 07/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート