HBで生地作り!チョコカスタードパン

HBで生地作り!チョコカスタードパンの画像

Description

甘そうに見えるけど、案外甘くない、クリームたっぷりのクリームパン!

材料 (10個)

200g
50g
明治コクがおいしいミルクココア
30g
砂糖
大さじ3
小さじ1
バター
30g
170cc
(チョコカスタード)
カスタードパウダー
75g
220cc
純正ココアパウダー
小さじ2

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにドライイースト以外の材料を入れる。

  2. 2

    ドライイーストを所定の位置に入れ(我が家はパナソニック)、パン生地コースでスイッチオン!

  3. 3

    チョコカスタード作り。
    カスタードパウダーに牛乳を入れ混ぜる。

  4. 4

    板チョコ(明治ミルクチョコレート)を荒く刻み、湯煎で溶かし、③へ混ぜる。

  5. 5

    パン生地が完成したら、10分割にしてベンチタイム10分。

  6. 6

    綴じ目を上にして直径10cmくらいに広げる。
    中央にチョコカスタードクリームを乗せ、包む。

  7. 7

    天板に乗せ、ラップをふんわりとかけて、2次発酵。
    1.5倍〜2倍が目安。

  8. 8

    オーブンを180℃に予熱。15分焼く。

  9. 9

    写真

    完成〜✨
    クリームは多めに作ってるので、しっかり包んであげるとクリームたっぷりのパンになります。

コツ・ポイント

クリームは多めに包んであげると美味しいです!
が!入れすぎて閉じられなくなると大変なので、広げたパン生地の中央に乗せ、生地を軽く引っ張りながら包んで、しっかり閉じて下さいね。

このレシピの生い立ち

とにかく時間がなかったので、生地はHBに任せ、カスタードパウダーを使っての簡単手抜きですが、クリームたっぷりで美味しいパンが出来上がりました!
レシピID : 3391447 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート