鯖のみぞれ煮 の画像

Description

鯖の味噌煮もいいけれど、
たまには大根おろしで、醤油煮もいいですよ✨

材料 (4人分)

二切れ
1/6本分
100cc
50cc
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
しょうが
一片

作り方

  1. 1

    写真

    鯖は半分に切り、火が通りやすいように切れ目を入れる。鍋に水、酒を入れて、鯖を入れて中火で煮る。

  2. 2

    写真

    全体に火が通ったら、砂糖、醤油を入れ中蓋をして一煮立ちさせる。

  3. 3

    写真

    大根おろしを入れ、さらに煮詰めていく。

  4. 4

    写真

    スプーンで上に煮汁をかけて、全体に味を馴染ませ出来上がり~!

コツ・ポイント

今回は少な目の大根おろしですが、いつもはもっと入れます。甘辛で濃い目が好きですが、お好みで調味料の分量は変えて下さい!

このレシピの生い立ち

味噌煮ばかりであきてしまい、たまには醤油で煮てみました‼
レシピID : 3398720 公開日 : 15/09/11 更新日 : 15/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
シムちぃ
味噌煮もいいけど、みぞれ煮美味しい〜❣️おすすめします😊子供も喜んで頂きました。ありがとうございます♪
写真
ゆゆゆ_i
優しい味でとっても美味しかったです♡

ありがとうございます! 美味しく出来て、こちらも嬉しいです~

写真
na*ma
とってもいい味付けだと、家族に好評でした。感謝♪

ありがとうございます‼よく味がしみてるようで美味しそうですね

写真
けいよせふ
ちょっとかけすぎ?

ありがとうございます!みぞれは多めが美味しいと思います♪