お好みの野菜で作る酸辣湯の画像

Description

画像は小松菜とわかめですが、人参でもねぎでももやしでもほうれん草でも、玉ねぎでも、中華に合うなら可

材料 (2~3)

お湯
600cc
お好みの野菜
適量
中華スープの素
大さじ2
醤油
小さじ2
大さじ1弱(好みで加減)
豆板醤
適量
塩コショウ
適量
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、野菜を投入。

  2. 2

    野菜に火が通ったら、中華スープの素と醤油を入れ、味を見、塩コショウで味を整える。

  3. 3

    酢を入れる。
    入れ過ぎると飲む時にむせて地獄を覗けてしまうので、入れすぎ注意。ダメ、絶対!!
    追加する時はごく少量ずつ

  4. 4

    豆板醤をお好みの分だけ入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  5. 5

    ぐつぐつ煮えている所に溶き卵を回し入れひと煮立ちしたら完成。

  6. 6

    このままスープで飲んでよし、ラーメンと合わせて酸辣湯麺にしてもよし。

  7. 7

    写真

    我が家では豆板醤の代わりにこれを使っています。
    辛さがマイルドで旨味もあってオススメ。
    ラベル剥がれててスミマセン…。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

中華系スープのバリエーションを増やしたかった。
レシピID : 3400266 公開日 : 15/09/12 更新日 : 15/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Ruri03
簡単で美味しかったです、レシピありがとうございました!

綺麗な色合いですねー!ありがとうございます!

写真
ココキキララ
具が多めのサンラータンにしてみました♪

ボリュームありますね!ありがとうございます!

写真
クック2YTXXF☆
酸辣湯初めて作りましたが、簡単で助かりました!また作ります!

美味しそうに出来てますね!ありがとうございます!

初れぽ
写真
miki4631
豚肉、ネギ、パプリカを使いました。簡単だしさっぱり頂けてました!

ありがとうございます!偶然今夜は我が家も酸辣湯で嬉しいです!