ちらし寿司の画像

Description

お誕生日やお祝い事のときによく作ります。
控えめな味付けであっさり食べられて美味しい!

材料 (3合分)

☆ 砂糖
大さじ2.5
☆ 塩
小さじ1
☆ 酢
大さじ2
3合分
★ 醤油
大さじ3
★ 砂糖
大さじ2強
★ みりん
大さじ2
3本
中ぐらいのを1本
適量

作り方

  1. 1

    お米を炊飯します。すし用の目盛りがついている場合そちらで炊飯してください。

  2. 2

    写真

    ☆をすべて混ぜます。

  3. 3

    写真

    炊飯できたお米(ご飯)をすしはんぼうやお皿に移し、②を混ぜます。

  4. 4

    このとき、しゃもじできるように混ぜてください。

  5. 5

    写真

    完成です。ちらし寿司やいなり寿司にするとおいしいです。

コツ・ポイント

②のとき、砂糖が沈殿しないように③でかける前にもよく混ぜてください。

このレシピの生い立ち

祖母から教わった我が家の味を後世に伝えるためです。
レシピID : 3410796 公開日 : 16/04/02 更新日 : 18/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート