美味!茄子とえのきだけの中華風マリネ♪

美味!茄子とえのきだけの中華風マリネ♪の画像

Description

我が家の定番お惣菜の1品です。

今回は中華風マリネにしましたが油をサラダ油やオリーブ油に変えても美味しく出来るアレンジ次第で色々広がるマリネですよ♪

材料 (3~4人分)

2本程度
ゴマ油
大さじ3~4(適量)
しょう油
大さじ3
大さじ2
あれば2枚程度(彩りで)

作り方

  1. 1

    茄子は今回は長茄子を使ったので4つ割りに切って長さは3つ割りにしましたが、普通の茄子なら長さは/2カットでいいと思います。

  2. 2

    えのきだけは適当にほぐして、熱湯でさっと茹でる。
    (すぐに火が通るので30秒ほどでいいと思います)

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱して茄子を炒める。
    茄子は油をよく吸うので油が足りないようなら足して、色よく炒める。

  4. 4

    しょう油と酢を合わせたマリネ液に茄子とえのきだけを熱いうちに漬け込んで粗熱が取れるまで冷まして出来上がり♪

    時間があれば冷蔵庫で冷やしておくととても美味しいです。

コツ・ポイント

とにかく茄子が大好きで春~夏場には我が家では欠かすことの出来ないお惣菜です。
茄子+ピーマン(この時はピーマンは焼く)や、きのこ類のみ(しいたけ、エリンギなど)、トマトを加えたり・・・
アレンジ次第で色々なマリネが出来て簡単で便利ですよ。

茄子は油をよく吸うのでマリネ液に油を加えなくても充分です。

このレシピの生い立ち

生い立ち・・・う~ん、適当に作ったらとても美味しかった(笑)
・・・ですね(汗)
レシピID : 341561 公開日 : 07/03/09 更新日 : 07/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あきこさん
ちょっと辛かったのでお醤油控えて作りました☆

美味しそう♪味付けはあきこさん家流で我が家の味にどうぞ~

初れぽ
写真
blt
ナンプラーや香菜でタイ風マリネにしました。おいしかったです。

タイ風とはビックリ!!タイ料理は大好きなので早速試してみます