男の!!つゆだく鶏そぼろ弁当の画像

Description

今や秋本番、最近は10月に人事異動なんて方も多いですね。。今回は料理の初心者の方でも簡単なそぼろ弁当をご紹介します!!

材料 (1人分)

100g
1個
■しょうゆ
大さじ2杯
■料理酒
100ml
■本みりん
大さじ1杯
■砂糖
小さじ1杯
お好みで
茶碗2杯

作り方

  1. 1

    写真

    まずは醤油、料理酒、本みりん、砂糖を上記の材料欄にある分量で混ぜ合わせ、それに生の鶏ミンチを10分程漬け込んでください。

  2. 2

    写真

    ミンチを漬けている間に手早く炒り卵を作りましょう。溶き卵には何も入れないでくださいね。

  3. 3

    写真

    1からミンチだけを取り出し、強火で炒めて(煮る?)ください。

  4. 4

    写真

    充分に火が通ったと判断できたら1の残りのつゆを投入してひと煮立ちさせてください!!

  5. 5

    「男子のお弁当」人気検索でTOP10入りしました!!(2015.10.7)

  6. 6

    写真

    弁当箱にご飯を敷き詰め、先につゆを回しかけ、そぼろと炒り卵と紅しょうがを乗せて完成です!!

コツ・ポイント

食べる時にはお行儀は悪いですが豪快に混ぜ合わせて楽しみましょう。何も味が付いていない卵がアクセントになります。後は私は紅しょうがが好きなのでかなりぶっこんでますが、通常はもっと少なく、苦手な方はむしろ入れない方が美味しいと思います(笑)。

このレシピの生い立ち

そぼろご飯は昔から好きですが、私は少し煮る感じで作るつゆだくそぼろに辿り着きました。この作り方だと鶏のミンチが抜群に相性がいいと思います。ボリュームたっぷり、コストパフォーマンスも高い一品なので身体を使う仕事の方には是非おススメしたいです。
レシピID : 3418717 公開日 : 15/09/22 更新日 : 16/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート