卵がトロ~リ♪オムライスの画像

Description

大皿にど~んと4人分!卵にマヨネーズを入れて焼くのがポイント☆

材料

2合ぐらい
1個
5枚
2個
ケチャップ
大3
4~5個
マヨネーズ
約 大1
約 大3
サラダ油
大2
【ソース】
ケチャップ
大3
ウスターソース
大2

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマン、玉葱、ピーマンを細かく刻みます。

  2. 2

    写真

    フライパンに油大1を熱して、《1》を中火で炒めます。

  3. 3

    写真

    少し火を弱めて、ケチャップを入れて混ぜます。

  4. 4

    写真

    ご飯(冷やご飯でも大丈夫だけど、温かいほうが混ぜやすい)を入れて、手早く混ぜて全体にケチャップが回ったらOK。

  5. 5

    写真

    全部ボールに入れて、大きいお皿にひっくり返してみました。

  6. 6

    写真

    卵にマヨネーズと牛乳を入れ、白味がほぐれるまでよく混ぜて下さい。

  7. 7

    写真

    ここからは超手早く!
    フライパンをカンカンに熱して油を入れます。
    そこに卵を入れて、箸でぐるぐるかき混ぜます。
    できれば片方の手でフライパンをゆすりながら…。

  8. 8

    写真

    すぐに卵をフライパンの隅の方に寄せていきます。
    《7》~《8》は1分もかからないです。
    これ以上火を通すと卵がトロトロにならないので注意。

  9. 9

    写真

    《5》のケチャップライスの上に卵を乗せて、箸で真ん中に割れ目を入れます。

  10. 10

    写真

    中から卵がトロ~リと流れて来たら成功です!

  11. 11

    ソースはお好みですが、我が家ではケチャップとウスターソースを3:2の割合で混ぜて作ってます。

コツ・ポイント

ケチャップライスのケチャップはご飯の前に入れてしまった方が、後から全体に混ざりやすいと思います。
卵はとにかく手早く。カンカンのフライパンでパッパッと…。「こんなに生でいいのかな?」ぐらいで調度いいですよ。

このレシピの生い立ち

4人家族の一人一人にオムライスを作るのは面倒で…、かといってたくさんのご飯を卵で包むのは大変なので (・・;) 上に乗せちゃいました。
卵にマヨネーズを入れると、フワフワになる…って以前テレビで観た事があったので、それから我が家はずっとそうしてます。
レシピID : 342385 公開日 : 07/03/11 更新日 : 07/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
+りん+
卵がふわふわでかなり美味しかったです(・∀・)リピ決定!

嬉しいです。ありがとうございます。りんさんのも美味しそう♪