~大葉香る~トマト餅の画像

Description

イチゴの草もちを大葉とミニトマトにアレンジしてみました。餡の甘さに、大葉とミニトマトが合うのに驚きです。一度お試しを。

材料 (6個分)

100g
上白糖
10g
150cc
10枚
80g

作り方

  1. 1

    ①ミニトマトは湯むきする。こしあんは6等分にして丸める。

  2. 2

    ②ミキサーに大葉と水を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ③耐熱性のボウルに上新粉、上白糖、②を入れ、へらで混ぜる。

  4. 4

    ④ラップをして電子レンジで3分(600w)加熱し、木べらで混ぜる。さらに1分加熱、粘り気がでたらひとまとめにする。

  5. 5

    ⑤ぬらして、よくしぼった手ぬぐいに取り出し、もむ。水にくぐらせ、さらにもみ、やわらかくする。

  6. 6

    ⑥生地を6等分してのばし、あんを包む。十字に切り込みを入れてミニトマトをのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

野菜ソムリエの組織『ベジエール渥美』が、名月を愛でる季節を前に、『野菜』を使った和菓子を考案しました。
レシピID : 3429487 公開日 : 15/09/30 更新日 : 15/09/30

このレシピの作者

田原市
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート