ラムラム♡栗の渋皮煮の画像

Description

ラム酒の香りと栗の相性がとっても♡

材料

1キロg
小さじ3
砂糖
500g
少々
ラム酒
お好みで

作り方

  1. 1

    栗はさっと洗い、水から茹でて沸騰し始めから1分でザルにあげて冷水で冷やします。

  2. 2

    栗の鬼皮を剥きます。
    渋皮を傷つけないように…

  3. 3

    剥いた栗とかぶるくらいの水、重曹小さじ1を鍋に入れ、沸騰したら火を止めそのまま冷めるまで放置

  4. 4

    冷めたら栗を優しく洗い、筋を爪楊枝で取り除く(渋皮に傷をつけないように優しく)

  5. 5

    ③と④をあと2回繰り返す

  6. 6

    もう一度鍋に栗と水を入れ火にかけ、重曹を流す。

  7. 7

    渋の抜けた栗にかぶるくらいの水を入れ、火にかけながら砂糖を3回に分けて加える。塩を少々入れて味をしめる

  8. 8

    落としぶたかキッチンペーパーをのせて弱火で20分。栗が踊らないように気をつける。

  9. 9

    火を止めたらラム酒を加えて完成!

コツ・ポイント

鬼皮を剥いてるときにときに渋皮を傷つけてしまったら、渋皮を剥いて甘露煮にしましょう♫

このレシピの生い立ち

渋皮煮もラムも大好きなので
レシピID : 3442905 公開日 : 15/10/05 更新日 : 18/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
39cyu
とっても綺麗に出来ました!ラム酒の良い香り♪

つくれぽありがとうございます♪とっても美味しそうですね!