ミートソースde秋春巻☆の画像

Description

クックモニターのアレンジレシピ投稿♪揚げ物が好きな子供達も食べられるようにと考えました。

材料 (4人分)

春巻きの皮】ID 1343346さんのレシピを参考
40g
160g
250g
2g
2g
タネ】
キユーピー「ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て」
1/2缶
あおさ
小さじ2

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は、市販でもOK。
    ID1343346レシピを参考にしました!
    強力粉が足らず薄力粉で作成(^_^;)

  2. 2

    春巻きの皮は、材料全て混ぜて、冷蔵庫で30分休ませる。

  3. 3

    タネを作る。】
    南瓜の皮、種をのぞき、湯がくかレンジで柔らかくする。

  4. 4

    写真

    3に他の具材を混ぜる。

  5. 5

    皮を焼く】
    フライパンを用意して弱火で焼いていく。油を引かず、はけで種をフライパンに薄く伸ばし焼く

  6. 6

    様子を見て竹ようじではがし、まな板などに置き冷ます。
    その間に次の生地を焼く。

  7. 7

    焼いている間に、出来た皮にタネを乗せ巻く。
    皮がしっとりしてるので接着のりはいりません。

  8. 8

    春巻きができたらフライパンの底全部浸かるくらいの油を入れ180℃で両面揚げ焼きする。

コツ・ポイント

南瓜はしっかり皮は、むいてください。敢えて食感が欲しい方はむかずに作ってみても良いかも♪
調味料なし!!ミートソース缶の味付けのみ!

このレシピの生い立ち

ジャガイモで作ろうかと思いましたが、切らしていて南瓜がたくさんあったので、南瓜で作ってみました。

緑が欲しいとあおさを入れ後からほうれん草も入れてみましたが、緑の野菜はアレンジしてみてください。
レシピID : 3444062 公開日 : 15/10/06 更新日 : 15/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート