ブリの照焼の画像

Description

ご飯にピッタリ♪。

材料 (2人分)

主役材料
2切
少々
合わせ調味料
醤油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
ハチミツ
小さじ1
その他
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ブリを用意する。
    今回は、背の方を選びました。

  2. 2

    写真

    皮と身の間に白い脂があるブリを選ぶと、油がノリノリ♪。

  3. 3

    写真

    塩を両面に、軽く降る。

  4. 4

    写真

    クッキングペーパー等で水気(ドリップ)を拭き取る。

  5. 5

    写真

    合わせ調味料を作る。

  6. 6

    写真

    フライパンに、サラダ油を敷く。
    ブリを皮から焼く。
    中火で焼く。

  7. 7

    写真

    身を焼く。
    弱火中火

  8. 8

    写真

    両面を焼く。
    焼けたら一旦、火を止める。
    油が多い時は、キッチンペーパー等で、油を拭き取る。
    (タレが絡みやすくなる。)

  9. 9

    写真

    合わせ調味料入れる。
    火を入れる。
    中火強火で絡める。

  10. 10

    写真

    両面に絡める。
    照りが出てくる。
    火を止める。

  11. 11

    写真

    お皿に盛り付ける。
    出来上がり。

コツ・ポイント

塩を降って、水気(ドリップ)を取ることで、臭みが取れる。
焼くときは、中火~強火の間で焼きます。
今日、使用したフライパンは20センチでした。
ほとんど、中火で焼きました。

このレシピの生い立ち

美味しいプリの照焼を作りたくて、メモがわりに。
レシピID : 3447032 公開日 : 15/10/08 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Richland☆Y
照り良くふっくら♡とっても美味しく出来ました☆白いご飯に合う~♪
初れぽ
写真
*amor*
蜂蜜を使ったぶりの照り焼きは初めて。美味しくできました!

有難うございますm(_ _)m。ハチミツの優しい味が好き♪。