鯵のピリ辛照り焼き♪の画像

Description

豆板醤と粗挽き黒胡椒でちょっぴり
大人味の照り焼きです♪

材料 (3人分)

大1
*砂糖(今回三温糖)
大2/3
*みりん
大2/3
*酒
大1 1/2
*醤油
大1 1/2
*豆板醤
小1~
*粗引き黒胡椒
少々
サラダ油
小2

作り方

  1. 1

    *混ぜ合わせておく。
    骨抜きで鯵の骨を抜く。(この方が食べ易いので)

  2. 2

    1の鯵の水分をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉を塗す。(ポリ袋を使うと綺麗に付きます)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ点火、温まったら2の鯵を入れ両面良く焼く。*を入れ全体に絡める。

  4. 4

    ※鯵の骨はせんべいに♪クッキングSパパさんのレシピID:1570021です。レンジでチンで出来ちゃうんですよ!

コツ・ポイント

今回はスーパーで三枚におろしてもらいました。
面倒でも骨を抜くと食べ易くなります。
砂糖は上白糖でも勿論OKです。
豆板醤の量はお好みで加減して下さいね!

このレシピの生い立ち

今日の主食はさつまいもご飯で甘め!
なので主菜はピリ辛にしました♪
骨せんべいがとっても美味しく大好きです。
これが食べたいがために鯵のレシピを考えています。
レシピID : 3448389 公開日 : 15/10/08 更新日 : 15/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のぞきぱんだ
身が崩れてしまいましたが、お味は美味しかったです☆

初れぽ感謝!お口に合って良かったです♪お試し有難う!